|
分かる授業ができる学習指導案のつくり方 価格: 1,680円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 教育ジャーナル選書 著者:大木光夫出版社:学研マーケティングサイズ:全集・双書ページ数:143p発行年月:2008年03月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 学習指導案とは何か(学習指導案とは?分かる授業への道しるべ/学習指導案作成の手順と方法/学習指導案の展開/学習指導案を評価する)/第2章 学習指導案の実例25(小学校/中学校)/第3章 分かる授業の実現?一斉学習における学習の個別化(いまなぜ学習の個別化なのか?/学習の個別化を目指す授業・16のポイント/個別化を支える教師像)/第4章 授業の成果を分析する(まず、授業評価から/学習の成立状況を把握 Supported by 楽天ウェブサービス |
国語科基本教材のモデル指導案 価格: 2,100円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 小学校若手教師の授業サポート 著者:渡辺知樹出版社:明治図書出版サイズ:全集・双書ページ数:114p発行年月:2009年03月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)若い教師が、どのようなことに目を向けてどのような方法と手順で指導案づくりに取り組み、上達するための段階的な授業づくりをどう進めるとよいかが具体的に論じられている。他の指導案集等にあまり類を見ない本書の大きな特徴の一つはこの点にある。【目次】(「BOOK」データベースより)1 授業が上手くなる国語科「指導案」の基礎基本/2 国語科基本教材のモデル指導案(一年文学文「大きなかぶ」の Supported by 楽天ウェブサービス |
これで安心!保育指導案の書き方 価格: 1,890円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 実習生・初任者からベテランまで 著者:開仁志出版社:北大路書房サイズ:単行本ページ数:155p発行年月:2008年09月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 指導案の意味/第2章 指導案作成のポイント/第3章 3歳未満児クラスの指導案/第4章 3歳以上児クラスの指導案/第5章 異年齢クラスの指導案/第6章 行事における指導案/第7章 特別な配慮が必要な子どもの個別の指導計画と指導案/第8章 内容別指導案/第9章 指導案よくあるまちがい事例/第10章 指導案に使う用語解説資料【著者情報】(「BOOK」データベースより)開仁志(ヒラキヒトシ)1973年富山県 Supported by 楽天ウェブサービス |
すぐ始められるピア・サポート指導案&シート集 価格: 2,415円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:菱田準子/森川澄男出版社:ほんの森出版サイズ:単行本ページ数:167p発行年月:2002年12月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)プロローグ ピア・サポートを始めるにあたって/第1部 指導案(ピア・サポートを始めよう(ピア・サポートガイダンス)/自分の対人関係の特徴を知ろう(自己理解1)/心を開いて(自己理解2) ほか)/第2部 テキスト(ピア・サポートを始めよう/自分の対人関係の特徴を知ろう/プラスのストロークを贈ろう ほか)/第3部 シート(ピア・サポートを始めよう/ピア・サポート・トレーニング参加申込書/振り返りシート ほか)【著者情報】(「BO Supported by 楽天ウェブサービス |
国語学力を高めるモデル学習指導案(小学3・4年編) 価格: 2,625円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:中村泰夫/瀬川栄志出版社:明治図書出版サイズ:単行本ページ数:136p発行年月:2005年09月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 3・4年の国語力の発達と絶対評価ができる学習指導案/第2章 基礎的技能が定着する学習指導案作成(第3学年“話す・聞く” 指示語の指導?単元名「こそあど言葉を使い分けよう」/第3学年“書く” 修飾語の指導?単元名「くわしくする言葉を使おう」 ほか)/第3章 基本的能力を習得する学習指導案作成(第3学年“話す・聞く” インタビューの指導?単元名「変身インタビューをしよう」/第3学年“書く” 相手や目的に応じて手紙を書く指 Supported by 楽天ウェブサービス |
国語学力を高めるモデル学習指導案(小学1・2年編) 価格: 2,625円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:工藤達成/瀬川栄志出版社:明治図書出版サイズ:単行本ページ数:135p発行年月:2005年09月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 低学年の国語力の発達と絶対評価ができる学習指導案/第2章 基礎的技能が定着する学習指導案作成(第1学年(入門期)“話す・聞く” 正しい「姿勢・口形」の指導?「はなしたいな、ききたいな」(教育出版)/第1学年(入門期)“書く” 「ひらがな」を正しく書く指導?「『は・を・へ』をつかってかこう」(光村図書) ほか)/第3章 基本的能力を習得する学習指導案作成(第1学年“話す・聞く” 友達にわかるように話したり、質問したりす Supported by 楽天ウェブサービス |
国語学力を高めるモデル学習指導案(小学5・6年編) 価格: 2,625円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:吉本清久/瀬川栄志出版社:明治図書出版サイズ:単行本ページ数:134p発行年月:2005年09月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 5・6年の国語力の発達と絶対評価ができる学習指導案/第2章 基礎的技能が定着する学習指導案作成(第5学年“話す・聞く” 文末表現の指導?単元名「文末表現に気をつけよう」/第5学年“書く” 仮名遣いの指導?単元名「あやまりやすい仮名遣いに気をつけよう」 ほか)/第3章 基本的能力を習得する学習指導案作成(第5学年“話す・聞く” 構成を考える指導?単元名「自分の考えを工夫しながら話そう」/第5学年“書く” 事実と意見、感 Supported by 楽天ウェブサービス |
中学校道徳自作資料集&指導案(no.1) 価格: 2,058円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:井上礼子出版社:明治図書出版サイズ:単行本ページ数:126p発行年月:2008年02月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)おばあちゃんのみそ汁/親愛なる20歳になった自分へ/被災の酪農家 牛と生きる/祖母からの「ごめんね」/優しさを伝え合えたら…/朝の風に包まれて/全員全身壁画/海の大切さとすばらしさ/命のきずな/「こうのとりのゆりかご」に寄せる思い/「あの日の出来事」/「一枚の絵はがき」:「学級文庫の行方」/「錆びた自転車」/「コロッケの街」/「恵まれているからこそできることを」/「永久の願い」【著者情報】(「BOOK」データベースより)井上礼子(イノ Supported by 楽天ウェブサービス |
|
わかる!書ける!学習指導案(〔2008年〕) 価格: 1,575円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 一太郎で授業の悩み解決! 著者:藤村裕一/授業改善プロジェクト出版社:ジャストシステムサイズ:単行本ページ数:159p発行年月:2008年10月付属資料:CD‐ROM1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)ベテラン教師の先進的教育理念とノウハウを初任者にもわかりやすく提供。「初任者でも、良い指導案が書ける」「どんな授業が良い授業なのかがわかる」そんな仕掛けが満載。ガイドに従って指導案を作成していくだけで、教材化や学習展開をどのように行ったらよいかがわかるようになる。【目次】(「BOOK」データベースより)実例編 指導案作成のノウハウを学ぶ(実際に指導案を書い Supported by 楽天ウェブサービス |
体育科研究授業のモデル指導案と展開 価格: 2,100円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 小学校新授業研究 著者:大野幸男出版社:明治図書出版サイズ:全集・双書ページ数:183p発行年月:1991年03月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)1章 体育科授業の改善と新しい研究課題/2章 体育科の研究授業と指導案の考え方/3章 低学年・体育科研究授業のモデル指導案と展開/4章 中学年・体育科研究授業のモデル指導案と展開/5章 高学年・体育科研究授業のモデル指導案と展開この商品の関連ジャンルです。 ・本> 人文・思想・社会> 教育・福祉> 教育 Supported by 楽天ウェブサービス |